皆さんこんにちは!WALL STUDIOのHです🍎
みなさんの家の電球は白っぽい光ですか?オレンジっぽい光ですか?
私は部屋の電気の色味を調整できるタイプを使っていて、 だいたい少し暖かいオレンジ寄りにしています。
白熱電球の光の色は「色温度」と呼ばれていて、だいたい 2700ケルビン💡
これは夕日やキャンドルの光とほぼ同じ色味で「人が落ち着く色」なんです。 🕯
ブルーライトが少ないので目が休まりやすくリラックスしやすいそうです!
ちなみに太陽光と同じ白い光は5500ケルビンもあるそうです😳
確かに、白い光だと作業がはかどるけど、 夜はオレンジっぽい光の方がゆったりできる気がします。
少し前にも間接照明が流行りましたよね😶💭
ちなみに、WALL STUDIOには白い光とオレンジの光、両方のライトがあります🌈
撮影する場所によって雰囲気の違う写真を撮ることができます✨
ご予約お待ちしております♪
▼YouTube
https://youtube.com/@wallstudio555?si=f1nefsy1KMSq5vRk
▼Instagram
https://www.instagram.com/wallstudio.jp